指定暴力2団体で4千人超摘発 山口組分裂、抗争は6件(5日)共同
今年1~6月に全国の警察が摘発した指定暴力団の山口組と神戸山口組の構成員や準構成員らは4123人で、昨年同期より521人減少したことが5日、警察庁のまとめ(暫定値)で分かった。内訳は、山口組が2697人、神戸山口組が1426人だった。
警察庁によると、両団体の対立抗争は6件で、5月以降は10月4日時点で起きていない。ただ、神戸山口組から離脱した新組織「任侠山口組」の関係者が9月に射殺される事件が起きており、同庁の担当者は「今後何かしらの変動があるかも知れないので、どのように展開するか見ていく」と警戒を強めている。
https://this.kiji.is/288624702950868065?c=39546741839462401
« ホットドッグに大麻挟む 密輸疑いで大学生逮捕(5日)日経 | トップページ | バス高速道70メートルバック えびの市 停留所誤って通過後(6日)西日本 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 福島・郡山で「発砲音」 刃物男逮捕、拳銃も所持か(18日)産経(2022.05.18)
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
« ホットドッグに大麻挟む 密輸疑いで大学生逮捕(5日)日経 | トップページ | バス高速道70メートルバック えびの市 停留所誤って通過後(6日)西日本 »
最近のコメント