富山県警、サイバー対策のセミナー開催 200人参加(14日)日経
富山県警は13日、富山市内でサイバー攻撃やセキュリティー対策に対するセミナーを行った。富山県インターネットプロバイダ連絡協議会や県サイバーテロ連絡協議会の加盟社の情報管理担当者ら産官学から200人が参加。県警のアドバイザーが最近のサイバー攻撃の実例や対策の取り方などについて講演した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22252810T11C17A0LB0000/
« カード詐取で男10人逮捕 別の詐欺事件で悪用か(14日)テレビ朝日 | トップページ | 東京・大田区で特殊詐欺撲滅イベント、五木ひろしさんが参加(14日)TBS »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- ニセ電話詐欺防ぎ感謝状 麻生署、会社役員島崎さんに(20日)共同(2022.08.20)
- 逃走車運転疑いで19歳女性を誤認逮捕 兵庫県警 運転手は別の男か(19日)産経(2022.08.19)
- <独自>「特殊詐欺特別捜査隊」 兵庫県警に新設へ(18日)産経(2022.08.18)
- 都民の警察官 横顔 (1)品川署生活安全課 小林鉄男警部補(54) 相談者の本音を引き出す(18日)産経(2022.08.18)
- 逮捕状で被害者の漢字間違え、容疑者を一度釈放 5分後に逮捕(13日)共同(2022.08.13)
« カード詐取で男10人逮捕 別の詐欺事件で悪用か(14日)テレビ朝日 | トップページ | 東京・大田区で特殊詐欺撲滅イベント、五木ひろしさんが参加(14日)TBS »
コメント