茨城女子大学生殺害 フィリピン人の男を起訴(23日)テレビ朝日
13年前、茨城大学の女子学生を殺害したなどとして、水戸地検は逮捕されたフィリピン人の男を殺人の罪などで起訴しました。
フィリピン人のランパノ・ジェリコ・モリ被告(36)は、2004年1月、当時少年だったフィリピン人2人と茨城大学に通う女子学生を車内に連れ込み首を絞めるなどして殺害した罪などに問われています。これまでの取材で、ランパノ被告は「仲間と遊んでいる時に女子学生を見つけて犯行に及んだ」という趣旨の話をしていることが分かっています。また、当時18歳だった共犯とみられる男は、マニラ郊外でANNの取材に応じ、「ランパノ被告が被害者を見つけ、連れ込んだ」と話しています。警察は共犯の男2人を国際手配するなど事件の詳しい経緯を調べています。http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000110690.html
« 遺体を取り違え司法解剖 確認不十分、兵庫県警(23日)西日本 | トップページ | 通学路見守りは「教員の業務外」 中教審部会が分担案(23日)日経 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
- 出会い系アプリで知り合い・・・ タイ人男性からバッグ奪った疑い中国人逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
- ベトナム人を不法就労 容疑で会社社長らを書類送検 (22日)産経(2021.02.22)
- 男性監禁かベトナム人13人逮捕(19日)NHK(2021.02.19)
« 遺体を取り違え司法解剖 確認不十分、兵庫県警(23日)西日本 | トップページ | 通学路見守りは「教員の業務外」 中教審部会が分担案(23日)日経 »
最近のコメント