逃走36時間 ベトナム人の男を逮捕 立ち回り先を捜査(2日)NHK
群馬県大泉町で警察官から職務質問を受けたベトナム人の男が暴れて逃走していた事件で、警察は、逃走から36時間たった1日夜遅く男を公務執行妨害の疑いで逮捕しました。男は埼玉県内で知人と待ち合わせたところを確保されたということで、警察は、逃走中の立ち回り先を調べています。調べに対し「オーバーステイだったので怖くなって逃げた。かんだことは覚えていない」と容疑を一部否認しているということです。
逮捕されたのは、ベトナム国籍で住所不定の無職、グエン・バン・ハイ容疑者(31)で、1日午後11時40分ごろ大泉警察署に入りました。
警察によりますと、ハイ容疑者は、先月31日午前11時すぎ、群馬県大泉町の駐車場で車の中にいたところ、警察官から職務質問を受けた際、突然逃げ出し、さらに近くの住宅の敷地内で追いついた警察官の腕にかみついて逃走したとして、公務執行妨害の疑いが持たれています。
ハイ容疑者は、36時間余り逃走していましたが、1日午後11時すぎ隣接する埼玉県熊谷市のコンビニエンスストアで知人と待ち合わせたところを警察に確保されたということです。
その際、左手に手錠はかけられたままだったということです。調べに対し、「無免許でオーバーステイだったので、怖くなって逃げた。抵抗したことは認めるが、かんだことは覚えていない」と容疑を一部否認しているということです。
捜査関係者によりますと、ハイ容疑者は、2年前に不法滞在の疑いで警察に摘発されたあと、難民認定を申請して身柄の拘束を一時的に解かれ、ことしに入って所在不明になっていました。警察は、埼玉県内も含め、逃走中の立ち回り先を調べています。
コンビニ店員「これで一安心」
そのうえで「隣の大泉町で起きた事件だと聞いていたので、『まさかここで』と思って怖かったですが、これで一安心です」と話していました。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170902/k10011123361000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
« 仕出し弁当で110人“食中毒” 腹痛などの症状訴え(2日)テレビ朝日 | トップページ | 神奈川県警伊勢佐木署、男性会社員を誤認逮捕(2日)TBS »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
- 出会い系アプリで知り合い・・・ タイ人男性からバッグ奪った疑い中国人逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
- ベトナム人を不法就労 容疑で会社社長らを書類送検 (22日)産経(2021.02.22)
- 男性監禁かベトナム人13人逮捕(19日)NHK(2021.02.19)
« 仕出し弁当で110人“食中毒” 腹痛などの症状訴え(2日)テレビ朝日 | トップページ | 神奈川県警伊勢佐木署、男性会社員を誤認逮捕(2日)TBS »
最近のコメント