暴力団員が拳銃で撃たれ死亡 別の組の代表狙ったか(12日)NHK
12日午前、神戸市長田区の路上で暴力団員が拳銃で撃たれて死亡しました。死亡したのは指定暴力団・神戸山口組からの離脱を表明した別の組の代表のボディーガード役と見られ、警察は代表を狙った可能性があると見て捜査しています。
12日午前10時すぎ、神戸市長田区五番町の路上で「人が撃たれた」と通報がありました。
警察によりますと、撃たれたのは、ことし4月に神戸山口組から離脱を表明した「任侠山口組」の楠本勇浩組員(44)で頭を撃たれていて死亡が確認されました。現場の近くには「任侠山口組」の代表の家があり、楠本組員は代表のボディーガード役だったと見られるということです。
調べによりますと、楠本組員は、車で仲間の3台と列になって走っていましたが、別の黒い車がぶつかってきたため降りたところ、その車に乗っていた男に拳銃を発砲されたということです。
男は車を現場に残し拳銃を持ったまま走って逃げたということで、警察は代表を狙った可能性があると見て捜査しています。現場は、市営地下鉄の上沢駅から200メートル余り離れた住宅地で、近くには小学校や高校もあります。
「パンと一発、乾いた音」
続く

« ペルー人被告「精神疾患」の診断 埼玉・熊谷6人殺害事件で再鑑定(12日)共同 | トップページ | 射殺事件で捜査本部=暴力団抗争激化を警戒-兵庫県警(12日)時事 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 福島・郡山で「発砲音」 刃物男逮捕、拳銃も所持か(18日)産経(2022.05.18)
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
« ペルー人被告「精神疾患」の診断 埼玉・熊谷6人殺害事件で再鑑定(12日)共同 | トップページ | 射殺事件で捜査本部=暴力団抗争激化を警戒-兵庫県警(12日)時事 »
最近のコメント