「秋の全国交通安全運動」前に都内各地で交通安全イベント(9日)テレビ朝日
「秋の全国交通安全運動」を前に、都内各地で交通安全を呼びかけるイベントが行われました。
9日、日野市で行われたイベントでは、警視庁の警察官らが「新撰組」に扮して寸劇を行い、交通事故の防止を訴えました。
立川市では、漫談家の塩之糀豊丸さんや、歌手の園まりさんがイベントに出演し、高齢者に自転車に乗る際のルールを厳守するよう呼びかけました。
今年に入り、8日までの都内の交通事故による死亡者は107人に上ります。警視庁は、「特に高齢者と子供は注意して外出してほしい」としています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3152913.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 威嚇射撃受け川に逃走し不明の男、公務執行妨害容疑などで逮捕(9日)TBS »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 指宿の交番勤務警察官が感染 新型コロナ・鹿児島(18日)共同(2021.01.18)
- 京都府警の警察学校で7人感染(17日)NHK(2021.01.17)
- 緊急事態宣言下の犯罪・火災に注意呼びかけ(16日)TBS(2021.01.16)
- 緊急事態宣言下の悪質客引き防げ 警視庁、渋谷で集中警戒(16日)産経(2021.01.16)
- 山本仁神奈川県警本部長が就任会見「県民守る責務果たす」(15日)産経(2021.01.15)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 威嚇射撃受け川に逃走し不明の男、公務執行妨害容疑などで逮捕(9日)TBS »
最近のコメント