覚醒剤大量押収事件、陸揚げしたとみられる漁港の倉庫を捜索(2日)TBS
茨城県で末端価格307億円相当の覚醒剤が押収された事件で、覚醒剤を船から陸揚げしたとみられる漁港の倉庫を警察が捜索していたことがわかりました。
この事件は、先月22日、茨城県で覚醒剤およそ480キロが警察に押収され、指定暴力団・住吉会系組員の今泉淳容疑者(48)ら5人が逮捕されたものです。押収された覚醒剤は、船を使って海の上で取引されたとみられていますが、その後の捜査関係者への取材で、覚醒剤が船から陸揚げされたとみられる茨城県ひたちなか市の漁港にある倉庫を警察が捜索していたことが新たにわかりました。
警察は、密輸や流通の経路を特定するなど全容解明を進める方針です。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3145888.html
« 神奈川県警伊勢佐木署、男性会社員を誤認逮捕(2日)TBS | トップページ | 4裁判所に手荷物検査機を設置 刃物持ち込み相次ぎ(2日)共同 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 指定薬物所持疑い、男逮捕 ヘキサヒドロカンナビノール(24日)産経(2022.05.24)
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
« 神奈川県警伊勢佐木署、男性会社員を誤認逮捕(2日)TBS | トップページ | 4裁判所に手荷物検査機を設置 刃物持ち込み相次ぎ(2日)共同 »
最近のコメント