みかじめ料、ダメ絶対 愛知県警が5000店超のローラー作戦 暴力団の資金源、根絶狙う (16日)日経
名古屋市の飲食店などから「みかじめ料」を受け取ったとして、暴力団山口組弘道会会長らが逮捕された事件を受け、愛知県警は15日、繁華街で大がかりな「ローラー作戦」に乗り出した。暴力団の資金源を断つべく、5000超の店舗をできるだけまわり、要求・支払いの実態を調べる。みかじめ料への包囲網を敷き、「組織の弱体化を図る」(県警幹部)狙いだ。
「暴力団関係者が来店したことはないですか」。仕事帰りの会社員らで…
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD15H3Z_V10C17A9CN8000/
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。« サイバー犯罪防止へ 警視庁と「ぴあ」が協定を締結(16日)テレビ朝日 | トップページ | 敬老の日を前に、高齢者に特殊詐欺防止呼びかけ(16日)TBS »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
- 指定暴力団極東会の元会長が死去 「事実上のトップ」(9日)朝日(2022.05.09)
« サイバー犯罪防止へ 警視庁と「ぴあ」が協定を締結(16日)テレビ朝日 | トップページ | 敬老の日を前に、高齢者に特殊詐欺防止呼びかけ(16日)TBS »
最近のコメント