山梨市副市長ら5人書類送検へ 職員採用で改ざん容疑(15日)共同
山梨県山梨市の職員採用不正事件で、前市長の望月清賢被告(70)=受託収賄罪などで起訴=の指示を受け、2014~16年の試験結果を改ざんしたとして、警視庁捜査2課が近く、虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで、同市の飯島尚敏副市長ら5人を書類送検することが15日、捜査関係者への取材で分かった。
他に書類送検されるのは、小林孝前副市長と秘書人事課の丸山一朗課長、人事を担当した男性職員2人。
捜査関係者によると、捜査2課は望月被告についても、飯島副市長らに改ざんを指示した容疑に加え、試験結果に基づかずに職員を採用したとして、地方公務員法違反の疑いでも追送検する。
https://this.kiji.is/281229726747444321?c=39546741839462401
« 新東名110キロ試行11月から 最高速度引き上げ(15日)共同 | トップページ | シャッター下敷き、警備員死亡 横浜のスーパー駐車場(15日)朝日 »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« 新東名110キロ試行11月から 最高速度引き上げ(15日)共同 | トップページ | シャッター下敷き、警備員死亡 横浜のスーパー駐車場(15日)朝日 »
最近のコメント