メインローター飛び散り横転 「しらせ」搭載のヘリ(17日)テレビ朝日
山口県の岩国航空基地で海上自衛隊のヘリコプターが着陸に失敗し、横転しました。
横転したヘリコプターを上空から映した映像です。海上自衛隊によりますと、横転事故は17日午後2時20分ごろに発生しました。荷物をつり下げて飛んでいたヘリコプターが着陸しようと地上数メートルの高さまで下りてきたところで機体が不安定になり、メインローターが地面に接触したということです。このヘリコプターには8人が乗っていましたが、うち3人が打撲などの軽いけがをしました。そのうちの2人が病院に搬送されたということです。横転した機体は海上自衛隊の「CH101」で、南極観測船「しらせ」に搭載されるヘリコプターだということです。例年、4月中旬から10月中旬まで、岩国基地を拠点に訓練を実施しているということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000107955.html
« 児童虐待 最悪の12万件 16年度、26年連続で増加(17日)日経 | トップページ | 積み荷のセメント路上に流出 駅前でミキサー車横転(17日)テレビ朝日 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 電車にはねられ女児死亡 奈良の小1、近鉄線(10日)共同(2021.04.10)
- JR両毛線で列車と乗用車が衝突する事故(10日)TBS(2021.04.10)
- 瀬戸内海で漁船が転覆 夫婦2人が死亡 岡山 笠岡の沖合(10日)NHK(2021.04.10)
- 線路立ち入りで8万人影響 JR新橋駅(9日)共同(2021.04.09)
- 東京・目白 踏切内で死亡は豊島区内の63歳の男性(6日)TBS(2021.04.06)
« 児童虐待 最悪の12万件 16年度、26年連続で増加(17日)日経 | トップページ | 積み荷のセメント路上に流出 駅前でミキサー車横転(17日)テレビ朝日 »
コメント