お手柄警察犬に警視総監賞 床下から拳銃発見、暴力団組員逮捕に貢献(28日)産経
警視庁は28日、7月に埼玉県内の暴力団組員宅の家宅捜索で床下から拳銃を発見し、銃刀法違反(加重所持)容疑での組員逮捕に貢献した警察犬のラブラドルレトリバー「ムーンロケット号」(雄、3歳)に警視総監賞を授与した。
組織犯罪対策5課によると、ムーンロケット号は銃器と薬物の両方を捜索できる「ハイブリッド犬」。同課が7月7日に実施した家宅捜索で、反応を示した床下からポリ袋に入った拳銃1丁と実弾が見つかり、逮捕につながった。
ムーンロケット号は5月にも別の事件の捜査で、東京都江戸川区にある公園の地面から拳銃2丁と実弾を見つけている。
http://www.sankei.com/affairs/news/170828/afr1708280010-n1.html
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 頼れる!警視庁の防犯アプリ ダウンロード16万件突破 (17日)日経(2019.02.17)
- 事件捜査、進化する科学の目 科捜研、古い血痕も鑑定 (16日)日経(2019.02.16)
- 東京都大田区と区内5署で児童虐待防止協定(15日)産経(2019.02.15)
- 「被害者、遺族に寄り添う」=渡会幸治・新捜査1課長-警視庁(15日)時事(2019.02.15)
- 国体や東京五輪に備え茨城県警が警備体制強化(14日)産経(2019.02.14)