「一人暮らしで困ったことはないか」NHK職員かたる不審な電話相次ぐ 新潟(2日)産経
新潟県警新潟西署は1日、NHK新潟放送局の職員をかたった男が「1人暮らしで困ったことはないか」などと尋ねる不審な電話が新潟市西区で同日相次いだとして、注意を呼び掛けている。
同署によると、同放送局などNHKの職員だと名乗る男からの電話が1日午後4時の時点で、70代の女性宅など同区内の3軒に同日かかってきた。「年金で困ったことはないか」といった問いかけもあり、住人が「そんなことまで聞くのか」と問いただすと、一方的に電話を切ったという。
同放送局によると、NHKのホームページで不審な電話への注意喚起を促しているが「新潟放送局のホームページでの呼び掛けも検討したい」としている。
http://www.sankei.com/affairs/news/170802/afr1708020014-n1.html
« 37歳男性が暴行受け死亡 傷害致死容疑で捜査 飲食店近くで倒れる 長野・飯田(2日)産経 | トップページ | 「痴漢」男が駅のホームから線路に飛び降り逃走(2日)フジテレビ »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« 37歳男性が暴行受け死亡 傷害致死容疑で捜査 飲食店近くで倒れる 長野・飯田(2日)産経 | トップページ | 「痴漢」男が駅のホームから線路に飛び降り逃走(2日)フジテレビ »
最近のコメント