末端価格307億円相当 覚醒剤480キロを押収(30日)TBS
末端価格にして307億円相当の覚醒剤が警察に押収されました。
一面に並んだ覚醒剤。今月22日、茨城県で警察が押収した覚醒剤およそ480キロ、末端価格307億円相当です。国内で一度に押収された覚醒剤の量としてはこれまでで4番目に多い量です。
警察は、指定暴力団・住吉会系組員の今泉淳容疑者(48)ら5人を覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕。捜査関係者によりますと、押収された覚醒剤は、船を使って海の上で受け渡しをする「瀬取り」と呼ばれる方法で取引されたとみられるということです。警察は、背後には海外の密輸組織が絡んでいるとみて調べています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3143957.html
« 増水の川で男性流される 埼玉・新座、1人は救助(30日)日経 | トップページ | わいせつ・体罰…教員の免許失効、理由をデータベース化(30日)朝日 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 国際宅配貨物で覚醒剤を密輸しようと…関西国際空港税関で発見、帯広市の44歳の男を札幌地検に告発(25日)TBS(2022.05.25)
- 指定薬物所持疑い、男逮捕 ヘキサヒドロカンナビノール(24日)産経(2022.05.24)
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
« 増水の川で男性流される 埼玉・新座、1人は救助(30日)日経 | トップページ | わいせつ・体罰…教員の免許失効、理由をデータベース化(30日)朝日 »
最近のコメント