ダンプカーが深さ4mの穴に転落、運転の男性死亡(22日)TBS
21日午後、栃木県那須塩原市の肥料製造会社で、ダンプカーが肥料を作るための穴に転落し、運転していた男性が死亡しました。
21日午後3時40分ごろ、那須塩原市上横林の園芸用の肥料などを製造する会社から、「4トンダンプが穴に落ちた」と119番通報がありました。消防と警察が駆けつけたところ、ダンプカーが肥料を作るための深さおよそ4メートルの穴で裏返しになった状態になっていて、運転していた67歳の男性が助け出されましたが、運ばれた病院で死亡が確認されました。
男性はダンプカーで肥料を熟成させるためにたい肥を運ぶ作業をしていたということで、警察が事故の詳しい原因を調べています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3135705.html
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 男性はねた疑い音楽家逮捕 横浜の市道交差点(17日)産経(2019.02.17)
- 後部ベルト非着用で致死率大幅高(17日)NHK(2019.02.17)
- »首都高に自転車進入、時速50キロで走行(17日)TBS(2019.02.17)
- ハイビームに立腹、Uターン逆走し急停車させる (16日)読売(2019.02.16)
- 新聞配達の女性死亡 逆走の車と衝突か 茨城(15日)産経(2019.02.15)