北朝鮮が弾道ミサイル発射 北海道上空通過、Jアラート作動(29日)共同
政府によると、北朝鮮は日本時間の29日午前6時前に弾道ミサイルを北東方向に発射した。ミサイルは6時6分ごろ北海道・襟裳岬上空を通過、12分ごろ、襟裳岬の東1180キロの太平洋上に落下した。全国瞬時警報システム(Jアラート)が作動した。日米韓の防衛当局は種類や飛距離などの分析を急いでいる。政府関係者によると、自衛隊法に基づく破壊措置は実施しなかった。
北朝鮮のミサイルが日本列島を飛び越えたのは、南西諸島を除き、2009年4月に人工衛星打ち上げと称して長距離弾道ミサイル「テポドン2号」改良型を発射して以来。
https://this.kiji.is/275009488432285180?c=39546741839462401
« 覚醒剤使用疑いで44歳男逮捕、蛇行運転で発覚 福井県警(29日)産経 | トップページ | 【北ミサイル発射】北朝鮮が弾道ミサイルを発射 日本上空を通過 菅官房長官「これまでにない深刻かつ重大な脅威」(29日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 空自戦闘機、山口県沖に墜落 搭乗の2人救助 (20日)日経(2019.02.20)
- 韓国、竹島海域で無断採泥…数年前 資源開発利用か (19日)読売(2019.02.19)
- 北朝鮮籍?の漂着木造船から2遺体…解体し発見(14日)読売(2019.02.14)
- 米軍艦が南シナ海航行、中国「主権侵害」と非難 「航行の自由」作戦か(12日)産経(2019.02.12)
- 傷害容疑で自衛官逮捕 静岡(10日)産経(2019.02.10)