Appleかたるフィッシングメール出回る 添付ファイルでサイトに誘導(25日)産経
フィッシング対策協議会は8月24日、Appleをかたるフィッシングメールが出回っているとして緊急情報を掲載した。午後3時現在、同フィッシングサイトは稼働中であり、サイト閉鎖のためJPCERT コーディネーションセンターに調査を依頼しているという。
メールの件名は「ご購入いただきありがとうございます」。本文には「請求書の注文」などのファイルが添付されており、フィッシングサイトに誘導するURLが埋め込まれているという。
同協議会は「類似のフィッシングサイトが公開される可能性がある」として、引き続き注意を促している。 (太田智美)
http://www.sankei.com/affairs/news/170824/afr1708240020-n1.html
« 【連続青酸死公判】筧被告、揺れる証言…検察側「軽度の認知症」弁護側「審理打ち切りを」、殺害認めるも二転三転(25日)産経 | トップページ | 「大麻ワックス」などを所持の疑い 男を逮捕・起訴(25日)テレビ朝日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- “下半身露出”38歳男と“全裸”22歳女を逮捕「海外ポルノサイトで年3000万円の収益があった」愛知・香嵐渓で動画撮影(4日)TBS(2022.07.04)
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
« 【連続青酸死公判】筧被告、揺れる証言…検察側「軽度の認知症」弁護側「審理打ち切りを」、殺害認めるも二転三転(25日)産経 | トップページ | 「大麻ワックス」などを所持の疑い 男を逮捕・起訴(25日)テレビ朝日 »
最近のコメント