北朝鮮漁船820隻に警告 違法操業取り締まり 海保(31日)日経
海上保安庁は31日、日本海の排他的経済水域(EEZ)内で違法操業していた北朝鮮漁船を取り締まる様子の画像を公開した。同庁は7月上旬から巡視船を初めて現地に派遣し、同日までに延べ約820隻に警告した。8月中旬以降、北朝鮮漁船の違法操業はほぼ見られなくなったという。
海保が取り締まりをしたのは新潟県から北西約450キロにある「大和堆(やまとたい)」と呼ばれる海域で、イカや甘エビなどが集まる好漁場となっている。2~3年前から国旗を掲げハングルの船名が刻まれた北朝鮮漁船による違法操業が急増。7月7日には水産庁の取り締まり船が、北朝鮮籍とみられる漁船に銃口を向けられる事態もあった。
海保はこの直後から水産庁と連携して取り締まりにあたり、多いときは1日50~百数十隻の北朝鮮漁船を確認した。同庁は電光掲示板や音声でEEZから退去するように警告し、従わない場合は放水した。同庁は9月以降も取り締まりを継続する。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG31H6F_R30C17A8CR8000/
« 女性店員に後ろから…服に手を入れて胸“触る”(31日)テレビ朝日 | トップページ | 速水もこみちさんの弟逮捕、男性殴るなどして重傷負わせた疑い(31日)TBS »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国公船が領海侵入 日本漁船に接近繰り返す―沖縄・尖閣沖(9日)時事(2022.08.09)
- 中国船2隻、領海出る 尖閣周辺、今年21日目(8日)共同(2022.08.08)
- 海上自衛隊員1人襲われる 慰霊式に出席中―ソロモン諸島(8日)時事(2022.08.08)
- 中国公船が領海侵入 日本漁船に接近―沖縄・尖閣沖(8日)時事(2022.08.08)
- 中国ミサイル、防衛省発表に隠された意図 識者が語る「深刻な事態」(7日)朝日(2022.08.07)
« 女性店員に後ろから…服に手を入れて胸“触る”(31日)テレビ朝日 | トップページ | 速水もこみちさんの弟逮捕、男性殴るなどして重傷負わせた疑い(31日)TBS »
最近のコメント