ナイジェリアで自爆、27人死亡 80人超負傷(16日)共同
【ナイロビ共同】ナイジェリア北東部ボルノ州の州都マイドゥグリ近くで15日、女らによる自爆攻撃が相次ぎ、27人が死亡、80人以上が負傷した。イスラム過激派ボコ・ハラムによる犯行とみられる。ロイター通信が地元当局者の話として報じた。
女が市場で自爆、近くの避難民キャンプの入り口でも2人が自爆した。
ボコ・ハラムはボルノ州などで多くの女性や少女を拉致、体に爆弾を巻き自爆を強制する手口が相次いでいる。米研究機関によると、7歳の女児が自爆させられたケースもあった。
https://this.kiji.is/270306000556572675?c=39546741839462401
« 走って犯罪被害防止「ランパト」 岡山中央署駅伝メンバーで結成(16日)共同 | トップページ | 北朝鮮ミサイル 中国四国9県でJアラート訓練へ(16日)NHK »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- テロ対策施設の設置許可 東電柏崎刈羽原発、原子力規制委(17日)共同(2022.08.17)
- 連合赤軍「元兵士」からZ世代への告白 平行線の議論が交わった瞬間(16日)朝日(2022.08.16)
- 「特異集団」は旧統一教会 公安庁の05、06年報告書―政府答弁書(16日)時事(2022.08.16)
- 「待っている」北朝鮮に拉致の恐れ、ラジオで届ける家族メッセージ公開収録 広島で初開催(14日)共同(2022.08.14)
- 市川さんと増元さん 北朝鮮に拉致44年 家族が情報提供呼びかけ(12日)NHK(2022.08.12)
« 走って犯罪被害防止「ランパト」 岡山中央署駅伝メンバーで結成(16日)共同 | トップページ | 北朝鮮ミサイル 中国四国9県でJアラート訓練へ(16日)NHK »
最近のコメント