両陛下が九州豪雨の被災地訪問へ 10月下旬で調整(17日)テレビ朝日
天皇皇后両陛下は、九州北部の豪雨被害の被災地を見舞うため、10月下旬に福岡県と大分県を訪問することで調整が進められていることが分かりました。
宮内庁の幹部によりますと、両陛下がかねてから九州北部豪雨の被災地へお見舞いの気持ちを示されてきたことから、10月27日に、被災した福岡県朝倉市や大分県日田市を訪れる方向で調整が進められています。両陛下は元々、福岡県で開かれる「全国豊かな海づくり大会」の式典に出席するため、10月28日から2泊3日の予定で福岡県を訪れる予定でしたが、訪問を一日早め、被災者をお見舞いされるということです。また、両陛下が11月に鹿児島県の屋久島や奄美群島の島々を訪問されることで調整が進んでいることも分かりました。おととし、爆発的な噴火が起きた口永良部島の住民らから、復興状況を聞かれることも検討されているということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000107905.html
« 「鍋に火を付けたまま外出」 ラーメン店で火事(17日)テレビ朝日 | トップページ | ゴルフ場の酒提供「過失」 カート事故巡り、大阪高裁(17日)共同 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
- 両陛下、芸術院授賞式に出席 受賞者は筒井康隆さんら(20日)共同(2022.06.20)
« 「鍋に火を付けたまま外出」 ラーメン店で火事(17日)テレビ朝日 | トップページ | ゴルフ場の酒提供「過失」 カート事故巡り、大阪高裁(17日)共同 »
最近のコメント