Twitterで藤井四段なりすまし横行 日本将棋連盟が注意喚起(31日)産経
日本将棋連盟は7月28日、Twitter上でプロ棋士の藤井聡太四段のなりすましが横行していると注意を呼び掛けた。「藤井はTwitterを行っておりません。なりすましの被害にあわれないようにご注意ください」としている。
藤井四段は、2017年6月に公式戦29連勝を達成した最年少プロ棋士。連勝がストップした「第30期竜王戦決勝トーナメント
佐々木勇気五段 対
藤井聡太四段戦」(インターネットテレビ局「AbemaTV」が7月2日に配信)は1242万5000アクセスを記録するなど、注目を集めている。
http://www.sankei.com/life/news/170731/lif1707310034-n1.html
« 乗用車が自転車店に突っ込む、女性が心肺停止(31日)読売 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 教員に生徒との私的SNSを制限 静岡県教委、懲戒処分の対象(2日)共同(2021.03.02)
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
最近のコメント