医師のミスで脳梗塞 病院に7900万円余の支払い命じる(7日)NHK
7年前、愛知県一宮市の病院で不整脈の治療を受けた70歳の男性が脳梗塞になり後遺症が残ったのは、医師のミスが原因だと訴えていた裁判の2審で、名古屋高等裁判所は1審とは逆に病院側の責任を認め、7900万円余りを支払うよう命じました。
名古屋市の70歳の男性は7年前、愛知県一宮市の社会医療法人、杏嶺会が運営する一宮西病院で、不整脈の治療で血管にカテーテルを通す手術を受けたあと脳梗塞を発症し、左半身に重度のまひなどの後遺症が残りました。
男性は「医師が脳梗塞の原因となる血栓を見落としたのが原因だ」として、病院側におよそ1億4000万円の損害賠償を求めました。去年2月、1審の名古屋地方裁判所が訴えを認めなかったため、男性が控訴していました。
7日の2審の判決で、名古屋高等裁判所の孝橋宏裁判長は「手術前のCT画像に写った十数ミリの球状の影は、複数の医師の意見書から大きな血栓であったことが強く疑われる。この血栓が手術で脳に移動したと推認され、医師の過失と脳梗塞との間に因果関係が認められる」として病院側の責任を認め、7900万円余りの賠償を命じました。
判決について、病院を運営する杏嶺会は「コメントしない」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170707/k10011049181000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
« 66歳女性 うその電話で7800万円詐取される(7日)NHK | トップページ | 工事現場で足場崩れ 作業員男性が一時宙づり、東京・大田区(7日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- タイ人活動家襲撃事件 43歳被告の初公判 検察 懲役2年を求刑(19日)NHK(2022.05.19)
- 最高裁長官に戸倉氏起用へ 大谷氏の後任、20日にも決定(19日)時事(2022.05.19)
- 医学部不正入試、順大に賠償命令 元受験女性ら訴え―東京地裁(19日)時事(2022.05.19)
- 「ファスト映画」男女3人に5億円の賠償求め 映画会社が提訴へ(19日)NHK(2022.05.19)
- 政務活動費詐取の元県議の裁判 検察 懲役1年6か月を求刑 山形(18日)NHK(2022.05.18)
« 66歳女性 うその電話で7800万円詐取される(7日)NHK | トップページ | 工事現場で足場崩れ 作業員男性が一時宙づり、東京・大田区(7日)TBS »
最近のコメント