駅員への暴力、減少 鉄道各社まとめ(4日)日経
2016年度に駅や列車で起きた駅員、乗務員への暴力行為は712件だったことが日本民営鉄道協会(東京)やJR各社などのまとめで4日までに分かった。16年度は15年度よりも1事業者増えたが、80件減少した。
大手私鉄やJRなど全国の計34事業者の報告を集計した。防犯カメラの設置や、トラブル時の対応について駅員らへの指導を進めたことが減少につながったとみられる。
集計によると、これまでと同様に飲酒後や深夜に起きているケースが目立った。加害者の62%(440件)は飲酒しており、時間帯は午後10時以降が37%(260件)で最も多かった。場所は改札が38%(272件)、ホームが34%(240件)、車内が15%(106件)だった。
依然として700件を上回る高い水準にあるとして各社は7日から「暴力は犯罪」と呼び掛けるポスターを駅構内や列車内に掲示する。〔共同〕
www.nikkei.com/article/DGXLZO18446790U7A700C1CR0000/
« 20年に渡り女性下着“盗む” 61歳男「着るために」(4日)テレビ朝日 | トップページ | 筑邦銀行発砲事件、強盗未遂容疑で暴力団幹部逮捕(4日)TBS »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 橋から転落、男性死亡 千葉の真間川(11日)産経(2022.08.11)
- 行方不明の101歳女性 遺体で発見 鹿児島県姶良市(10日)TBS(2022.08.10)
- 国の名勝「錦帯橋」ひっかかれたような傷 複数見つかる 山口(10日)NHK(2022.08.10)
- 三島市内の民有林を無許可で盛り土造成か 建築業者を逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 海水浴場で「カメラを持った変な人がいる」…シャワー浴びる女児の裸を盗撮、55歳男逮捕(9日)(2022.08.09)
« 20年に渡り女性下着“盗む” 61歳男「着るために」(4日)テレビ朝日 | トップページ | 筑邦銀行発砲事件、強盗未遂容疑で暴力団幹部逮捕(4日)TBS »
最近のコメント