「サッカーには踏み込まない」「脅迫の状況つくり反省」…上西小百合衆院議員、「殺害予告」で警視庁に被害相談(20日)産経
上西小百合衆院議員は19日、記者会見し、15日のサッカーJ1浦和とドイツ1部リーグのドルトムントとの親善試合で浦和が負けたことについて、自身のツイッターに感想を書き込むと「殺すぞ」などの投稿が寄せられたとして、警視庁麹町署に被害相談したと明らかにした。脅迫罪などで被害届の提出も検討しているという。
上西氏の説明やツイッターによると、15日の試合をテレビで観戦。浦和の逆転負けを受け「酷(ひど)い負けかた。親善試合は遊びなのかな」と書き込んだ。「一生懸命戦った選手に大変失礼」などと反論が寄せられたが、上西氏は「サッカーの応援しているだけのくせに、ムカつく」などと投稿し、ツイッターが炎上、事務所にも脅迫めいたメールが届いた。
上西氏は「今後はサッカーに関しては表現方法を変え、踏み込まない。脅迫(めいた文言)が届く状況をつくったことは反省する」と述べた。
http://www.sankei.com/affairs/news/170719/afr1707190032-n1.html
« 稲田朋美防衛相、省・隊内で求心力失いスケープゴートに 日報問題(20日)産経 | トップページ | 振り込め詐欺の相談窓口を開設 深大寺の僧侶が助言(20日)テレビ朝日 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 稲田朋美防衛相、省・隊内で求心力失いスケープゴートに 日報問題(20日)産経 | トップページ | 振り込め詐欺の相談窓口を開設 深大寺の僧侶が助言(20日)テレビ朝日 »
最近のコメント