商品券567万円詐取、日経新聞社員を懲戒解雇(25日)読売
日本経済新聞社は25日、グループ会社から567万円分の商品券をだまし取ったとして、東京本社販売局の男性社員(32)を懲戒解雇した。
同社によると、男性社員は大阪本社販売局に勤務していた2015年1月~今年3月、担当エリアの新聞販売店から商品券の購入を依頼されたかのように装い、33回にわたりグループ会社に計567万円分を発注。受け取った商品券を現金化し、私的な飲食などに使った。グループ会社から代金を請求された販売店の指摘で不正が発覚したが、中には気づかずに代金を負担した販売店もあったという。
同社広報室は「業務を装った不正行為で損害を被った販売店におわびいたします」としている。http://www.yomiuri.co.jp/national/20170725-OYT1T50106.html?from=ycont_top_txt
« 車内で9歳男児死亡 熱中症か(25日)NHK | トップページ | 新橋の飲食店で女性従業員殴られ死亡 傷害容疑で男逮捕(25日)朝日 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« 車内で9歳男児死亡 熱中症か(25日)NHK | トップページ | 新橋の飲食店で女性従業員殴られ死亡 傷害容疑で男逮捕(25日)朝日 »
最近のコメント