ため池に車 高齢女性2人の遺体 柵突き破り転落か(15日)NHK
15日午前、富山県黒部市の農業用のため池で乗用車が沈んでいるのが見つかり、中から高齢の女性2人が遺体で見つかりました。警察は、車が転落防止用の柵を突き破って転落したとみて、詳しい状況を調べています。
15日午前6時ごろ、富山県黒部市中山の「十二貫野湖」と呼ばれる農業用のため池で、「転落防止の柵が壊れている」と通りがかりの人から警察に通報がありました。
警察と消防が調べたところ、岸からおよそ25メートルの池の中に乗用車が沈んでいて、中から2人が遺体で見つかりました。
2人はいずれも無職で、黒部市若栗の金田美奈子さん(80)と京都市左京区の石川京子さん(79)とわかりました。
警察によりますと2人は友人で、石川さんが金田さんに会うために富山県を訪れていたということで、15日朝、金田さんの家族から「おとといから行方がわからなくなっている」と警察に捜索願が出されていました。
2人に目立った外傷はなく、警察は、乗用車が柵を突き破って転落したとみて詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170715/k10011060521000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
« 水の事故 全国で3人死亡 1人意識不明(午後7時半現在)(15日)NHK | トップページ | 高齢者宅訪問し詐欺被害防止を呼びかけ、警視庁(15日)TBS »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- スピード違反で一度停止も…急発進して逃走 自称・会社役員の男を逮捕(11日)TBS(2022.08.11)
- ひき逃げか、男性死亡 仙台の県道(11日)産経(2022.08.11)
- 圏央道の神奈川県内未開通ルート、開通時期が白紙に(9日)共同(2022.08.09)
- 陥没道路に車転落 遺体発見、大雨影響か―福井(8日)時事(2022.08.08)
- 移動制限のないお盆休み 高速道路、鉄道、空港…混雑予想と対策は(8日)朝日(2022.08.08)
« 水の事故 全国で3人死亡 1人意識不明(午後7時半現在)(15日)NHK | トップページ | 高齢者宅訪問し詐欺被害防止を呼びかけ、警視庁(15日)TBS »
最近のコメント