87歳女性が「だまされたふり」 特殊詐欺の受け子逮捕 警視庁(28日)産経
東京都品川区の女性(87)から息子の関係者を装って現金を詐取しようとしたとして、警視庁荏原署は詐欺未遂の現行犯で、横浜市保土ヶ谷区の無職、雨宮晃輝容疑者(24)を逮捕した。同署によると、雨宮容疑者は特殊詐欺グループの一員で、現金を回収する「受け子役」だったとみられる。調べに「受け取った荷物がお金だとは思わなかった」などと容疑を否認している。
同署によると、女性の自宅には25~26日、息子を装う男から「大事な書類を間違えて送っちゃった」「会社にばれないようにするために500万円を上司が用立てている」などと話して現金を要求する内容の電話が4~5回あったという。
電話の内容を不審に思った女性が同署に通報。捜査員の助言を受け、だまされたふりをして詐欺グループを自宅近くに来るように電話で誘導し、同署の捜査員が現場に現れた雨宮容疑者の身柄を取り押さえた。
同署管内では7月、65歳以上の高齢者を狙った特殊詐欺の被害が6件発生。被害額は2千万円に上り、同署が関連を調べている。
逮捕容疑は26日、女性の自宅近くの路上で女性から現金100万円をだまし取ろうとしたとしている。
http://www.sankei.com/affairs/news/170728/afr1707280011-n1.html
« 廃虚旅館で「肝試し」 高校生9人書類送検 軽犯罪法違反の疑い(28日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 廃虚旅館で「肝試し」 高校生9人書類送検 軽犯罪法違反の疑い(28日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
最近のコメント