復興補助金2億円余詐欺の疑い 会社役員2人逮捕(20日)NHK
原発事故からの復興を後押しするため福島県に工場を新設した企業に交付される補助金およそ2億5000万円をだまし取ったとして、大阪の再生可能エネルギー関連会社の役員2人が東京地検特捜部に逮捕されました。
逮捕されたのは大阪・岸和田市にある再生可能エネルギー関連会社「CKU」の代表取締役、谷川章太容疑者(35)と、兄で役員の谷川茂利容疑者(38)です。
東京地検特捜部によりますと2人は3年前、福島県白河市に工場を新設する際の機械設備について、うその購入金額を記載した請求書を福島県に提出し、震災復興のために県が交付する補助金、およそ2億5000万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
この「ふくしま産業復興企業立地補助金」は、原発事故からの復興を後押しするため、福島県内に工場を新設した企業に設備投資の費用などの一部を補助するもので、国費を財源に予算規模は総額でおよそ2000億円に上っています。
特捜部は補助金が交付されたいきさつや資金の流れの解明を進めることにしています。特捜部は2人の認否を明らかにしていません。
« 白昼、JR札幌駅の売店に強盗 現金奪い逃走(20日)共同 | トップページ | 代金払っても商品届かず、「売り付け詐欺」急増(20日)読売 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 軽井沢バス事故社長ら在宅起訴へ(19日)NHK(2021.01.19)
- 元農水相側から「資金必要」 河井被告介し、賄賂認定200万円(17日)産経(2021.01.17)
- 吉川元農相を在宅起訴、東京地検 鶏卵大手から500万円収賄罪(15日)共同(2021.01.15)
- 【独自】現金「給料袋に入れて渡した」吉川元農水相在宅起訴へ(15日)TBS(2021.01.15)
- 4200万円脱税容疑、測量会社の実質経営者を告発(13日)朝日(2021.01.13)
« 白昼、JR札幌駅の売店に強盗 現金奪い逃走(20日)共同 | トップページ | 代金払っても商品届かず、「売り付け詐欺」急増(20日)読売 »
最近のコメント