家電量販店アプリに不正アクセス=他人ポイント使用、3人逮捕-大阪府警(10日)時事
家電量販店「エディオン」のスマートフォン用アプリに不正アクセスし、他人のポイントで商品を購入したとして、大阪府警サイバー犯罪対策課は10日までに、詐欺と不正アクセス禁止法違反の疑いで、東大阪市西鴻池町の無職藤山嘉崎容疑者(23)ら男3人を逮捕、送検した。3人は指示役の中国人の男からIDやパスワードを伝えられていたという。藤山容疑者は一部否認している。同容疑者は元中国籍で、日本に帰化していた。
逮捕、送検容疑はエディオンアプリの顧客情報管理サーバーに不正にアクセスして他人に成りすまし、ポイントを無断で使って昨年12月、大阪府内の店舗でゲーム機2台を詐取するなどした疑い。
同月にエディオンの管理サーバーに主に中国からのサイバー攻撃があり、その後ポイント不正利用も発生したため同社が府警に相談していた。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071000988&g=soc
« クラスで「謝罪」3日後、中1女子飛び降り死亡(10日)読売 | トップページ | 九州豪雨、死者25人に 1885人避難、東峰村の孤立解消(11日)西日本 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 侮辱罪厳罰化が施行 ネット中傷の抑止力に(7日)時事(2022.07.07)
- 637回不正アクセス、有休記録削除か 町職員を逮捕(6日)産経(2022.07.06)
- “下半身露出”38歳男と“全裸”22歳女を逮捕「海外ポルノサイトで年3000万円の収益があった」愛知・香嵐渓で動画撮影(4日)TBS(2022.07.04)
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
« クラスで「謝罪」3日後、中1女子飛び降り死亡(10日)読売 | トップページ | 九州豪雨、死者25人に 1885人避難、東峰村の孤立解消(11日)西日本 »
コメント