札幌日大高の野球部監督を逮捕 交通事故、チームは出場(17日)共同
札幌市内で女性を車ではねて重傷を負わせたとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで16日に逮捕された札幌日大高教諭、森本卓朗容疑者(36)=同市中央区南14条=が、同校野球部監督だったことが17日、分かった。チームは全国高校野球選手権南北海道大会に出場しており、監督を交代して17日の試合を戦った。
豊平署は16日夜、同市豊平区中の島1条2丁目の市道で、道路を横断していた近くの無職、福島節子さん(91)を乗用車ではねて腰の骨を折る重傷を負わせた疑いで、森本容疑者を現行犯逮捕した。「前をよく見ていなかった」と容疑を認めているという。
https://this.kiji.is/259515016851193864?c=39546741839462401
« 金属バット振り回し歩く=血付着Tシャツの男-「キャッ」と叫び声も・神戸3人刺殺(17日)時事 | トップページ | サイバー対策待ったなし=攻撃進化、狙われる開会式-東京五輪(17日)時事 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 金属バット振り回し歩く=血付着Tシャツの男-「キャッ」と叫び声も・神戸3人刺殺(17日)時事 | トップページ | サイバー対策待ったなし=攻撃進化、狙われる開会式-東京五輪(17日)時事 »
最近のコメント