救急隊が出動先間違える 横浜、80代男性が死亡(31日)産経
横浜市消防局は30日、80代男性の救急要請の際に通報者がマンション名を間違えたため、救急隊が別の場所に出動したと発表した。約10分後に正しいマンションに到着したが、男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
市によると、30日午前0時50分ごろ、保土ケ谷区のマンションで男性が倒れて呼吸をしていないと家族から119番通報があり、マンション名を誤って伝えられた。該当する部屋番号がなかったため、司令センターが通報者に確認し、約10分後に約70メートル離れた正しいマンションに着いた。
男性は到着時、心肺停止状態だった。市は、到着遅れの影響はなかったとしている。
http://www.sankei.com/affairs/news/170731/afr1707310004-n1.html
« 自らぶつかって修理代請求…「スマホ当たり屋」にご用心(31日)産経 | トップページ | 暴力団の「みかじめ料」要求いまなお…兵庫県の改正暴排条例、1日の施行に向け、県警が警戒感強める(31日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 山形“カニ缶”万引き警視 逮捕(10日)TBS(2019.12.10)
- 神奈川の2警官、書類送付 制圧後にブラジル国籍の男性死亡(10日)共同(2019.12.10)
- 京都府警で相次ぐ不祥事 平成10年以降最多の逮捕者(9日)産経(2019.12.09)
- 小学生の女児に強制性交の疑い 防衛大生の1等海尉逮捕(9日)朝日 (2019.12.09)
- 山形署の警視を万引疑いで逮捕 デパートで缶詰など、現行犯(9日)共同(2019.12.09)