官房長官 警察庁と中国公安部で連携図り捜査協力進める考え(13日)NHK
菅官房長官は午後の記者会見で、振り込め詐欺事件を捜査していた日本の警察からの協力要請を受けて、中国の公安当局が日本人35人を詐欺の疑いで拘束したことについて、警察庁と中国公安部との間で連携を図り、引き続き捜査協力を進める考えを示しました。
振り込め詐欺事件を捜査していた日本の警察からの協力要請を受けて、中国の公安当局は、南部の福建省で、日本人35人を詐欺の疑いで拘束しました。
これに関連して、菅官房長官は午後の記者会見で、「中国公安部が独自の捜査で犯罪グループを特定し、中国の国内法に基づいて35人の日本人を拘束したと報告を受けている。警察庁と中国公安部との間では、定期的に協議を開催して連携を図っており、引き続き日中間で捜査協力を行っていきたい」と述べました。
また、菅官房長官は、記者団が、日本と中国の間に容疑者の身柄を引き渡す条約がない中で拘束された日本人の引き渡しを要求する考えがあるか質問したのに対し、「現在、中国側で捜査中なので、コメントすることは控えたい」と述べるにとどめました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170713/k10011057711000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
« 車内に残され熱中症死か 障害者施設利用の19歳男性(13日)共同 | トップページ | 日本人を運び屋に金塊を韓国に密輸…2人を逮捕(13日)読売 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
- 「不倫の示談金必要」 80代男性、1000万円だまし取られる(27日)産経(2020.01.27)
- 上司の息子に現金渡して…息子装う詐欺電話、信じた母親200万円被害 20代前半の男に手渡す/熊谷(27日)共同(2020.01.27)
- タイ拠点の特殊詐欺事件、主犯格2人逮捕 指示役か (16日)産経(2020.01.16)
- 村のバス運転手お手柄 乗客の詐欺被害防ぐ 福岡・田川署が感謝状(16日)共同(2020.01.16)
« 車内に残され熱中症死か 障害者施設利用の19歳男性(13日)共同 | トップページ | 日本人を運び屋に金塊を韓国に密輸…2人を逮捕(13日)読売 »
最近のコメント