籠池氏の事情聴取 「8億円値引き問題」捜査の一環(28日)テレビ朝日
学校法人「森友学園」の補助金不正受給を巡り、27日に行った籠池泰典前理事長(64)らへの事情聴取について、捜査関係者は「8億円値引き問題」の捜査の一環だと強調しました。
森友学園は国や大阪府から補助金を不正に得た疑いが強まり、大阪地検特捜部は27日、申請に関わった籠池氏夫妻に直接、詳しい経緯などを確認しました。また、特捜部は国有地を不当に安く売却したとされる近畿財務局への背任容疑での告発も受理し、並行して捜査を進めていて、すでに職員への任意聴取も行っています。捜査関係者によりますと、夫妻への聴取は売却交渉のやり取りなどについて具体的にどんな証拠資料があるのかを確認する作業の一環でもあるということで、今後、任意の聴取を重ねて立件の可否を慎重に判断する方針です。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000106366.html
« 性犯罪厳罰化 被害者ら法務省に適切運用求める(28日)テレビ朝日 | トップページ | 「銃声聞こえた」 福岡の繁華街で発砲か、逃走する複数の男の姿も(28日)TBS »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- ご神木にプーチン大統領のわら人形 逮捕の男性を不起訴(28日)NHK(2022.06.28)
- 東京高等検察庁 落合新検事長が抱負「一つ一つ丁寧に対応」(27日)NHK(2022.06.27)
- ウソの融資話で76歳の男性から約1500万円だまし取った疑いの男女6人が不起訴 (25日)TBS(2022.06.25)
- 東京地検、国際医療センター係長ら起訴(24日)時事(2022.06.24)
- 「しなやかで強い検察を」 検事総長退任の林氏、後進にエール(24日)時事(2022.06.24)
« 性犯罪厳罰化 被害者ら法務省に適切運用求める(28日)テレビ朝日 | トップページ | 「銃声聞こえた」 福岡の繁華街で発砲か、逃走する複数の男の姿も(28日)TBS »
最近のコメント