違法ネットカジノ店摘発 従業員7人と客ら逮捕(21日)テレビ朝日
さいたま市の雑居ビルの地下で営業していた違法インターネットカジノ店が摘発され、従業員7人と客らが逮捕されました。
違法インターネットカジノ店「テッカマン」の従業員・隅一信容疑者(53)ら7人は、JR大宮駅近くの雑居ビルの地下でパソコンを使って客にルーレットやバカラなどの賭博をさせた疑いが持たれています。警察によりますと、去年10月、情報提供を受けて捜査を続け、19日、捜査員が店に踏み込んで従業員4人と客5人を現行犯逮捕しました。その後、さらに従業員3人も逮捕されたということです。店は口コミで客を集め、カメラで顔を確認してから入店させるなどして摘発を逃れていました。先月の売り上げは約2500万円で、延べ1500人の客が出入りしていたということです。警察は他にも関わっている人物がいるとみて、売上金の流れなどを調べています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000105830.html
« “ハトに餌”注意され暴行 61歳男を逮捕 名古屋市(21日)テレビ朝日 | トップページ | 患者のべ1700人の個人情報紛失 名古屋市消防局、誤廃棄か(21日)日経 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 名古屋の「ドン横キッズ」も出入り? 違法カフェの経営者ら逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
« “ハトに餌”注意され暴行 61歳男を逮捕 名古屋市(21日)テレビ朝日 | トップページ | 患者のべ1700人の個人情報紛失 名古屋市消防局、誤廃棄か(21日)日経 »
最近のコメント