新聞協会で4700万円着服 事態把握後、幹部ら隠蔽(20日)共同
一般社団法人日本新聞協会は19日、事務局の職員ら2人が2007~12年に、協会などの会計から計約4700万円を着服していたと明らかにした。当時の事務局幹部らは事態を把握した後も、協会会長や理事会に事実関係を報告せず隠蔽していた。
協会によると、経理担当の職員が07年9月~09年2月、自身の株取引の損失を埋めるため、協会の会計から約3314万円を流用。また別の嘱託職員も08年3月~12年7月、協会が業務委託を受けている団体の会計から約1473万円を着服していたという。
https://this.kiji.is/260371914021897722?c=39546741839462401
« 知人から1億2千万円詐取容疑、元郵便局長を逮捕(20日)TBS | トップページ | 神戸5人殺傷、容疑者が祖父殺害認める供述(20日)読売 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« 知人から1億2千万円詐取容疑、元郵便局長を逮捕(20日)TBS | トップページ | 神戸5人殺傷、容疑者が祖父殺害認める供述(20日)読売 »
最近のコメント