淡路島の神社で“落書き”相次ぐ 同一犯の可能性も(1日)テレビ朝日
兵庫県淡路島にある神社で、建物の壁や柱などへの落書き被害が相次いでいます。判明しているだけで、落書きは12カ所で見つかっています。
このうち兵庫県淡路市の白鬚神社では建物の柱などに落書きがあるのを職員が見つけ、警察に届け出ました。同じような落書きは先月31日だけで淡路市内の神社10カ所で見つかり、いずれも赤か黒のペンが使われていました。さらに、落書きは4月に兵庫県洲本市の鳥飼八幡宮で、先月30日には淡路市の伊弉諾神宮でも見つかっていて、淡路島で被害が判明した神社は12カ所です。ほとんどの神社に防犯カメラはなく、出入りは24時間できるということです。警察は同一犯の可能性もあるとみています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000102074.html
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 警官不在に立腹、交番の窓ガラス割る 容疑の男逮捕 容疑を一部否認「酒に酔って覚えていない」/狭山署(14日)共同(2019.12.14)
- 栃木・日光の駐車場に男女3人の遺体 練炭自殺か(13日)産経(2019.12.13)
- 母と息子が校長に「ぼけ、かす」暴言 指導巡りトラブル(13日)共同(2019.12.13)
- 刃物4本持ち出し市職員脅す 机に短刀突きつけ 61歳無職の男(12日)共同(2019.12.12)
- 中身は訓練用ロケット弾か、札幌 郵便局の不発弾騒ぎ(11日)共同(2019.12.11)