不正入手のタバコ買い取り 容疑で中国人逮捕 埼玉(9日)産経
他人名義のクレジットカード情報を登録したスマートフォンを使い約445万円分のたばこを不正に購入した事件で、埼玉県警国際捜査課などは8日、盗品等有償譲り受けと組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等収受)の疑いで、中国籍の会社役員、陳昴容疑者(29)=さいたま市桜区田島=を逮捕したと発表した。「弁護士がきたら話す」と否認している。
逮捕容疑は3月27日ごろ、経営しているたばこ販売店で、たばこ約200カートン(売価計約92万円相当)が、同県川口市のコンビニエンスストアから不正に購入されたことを知りながら、約72万円で買い受けたとしている。
同課は、不正に購入した詐欺罪でこれまでに中国人ら4人を逮捕し、2人が同罪で起訴されている。
http://www.sankei.com/affairs/news/170609/afr1706090027-n1.html
« わいせつ行為をネットで生中継の疑い 2人逮捕(9日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 埼玉・川口市の建築会社社長を逮捕 不法就労助長の疑い(6日)TBS(2021.03.06)
- 「コロナで失業し金に困っていた」上野の事務所に侵入し一眼レフなどを窃盗(2日)TBS(2021.03.02)
- 同居の男性刺殺した疑い 埼玉、37歳ベトナム人逮捕(28日)産経(2021.02.28)
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
最近のコメント