300万円要求に1500万円渡す オレオレ詐欺被害の77歳女性「息子が心配で…」(29日)産経
茨城県警取手署は、取手市の無職女性(77)が息子を名乗る男から電話で現金を要求され1500万円をだまし取られる被害があったと発表した。要求された金額は300万円だったが、女性は「子供が心配で多めに渡してしまった」と話しているという。同署が詐欺容疑で捜査している。
取手署によると、26日午後0時半ごろ、三男を名乗る男から女性宅に「会社でカネが必要だが、下ろせない」「300万円用意してくれないか」などと電話があった。女性が「1500万円用意する」と応じ、男は「同僚が取りに行く」と話した。同日午後3時半ごろ、女性宅付近の路上で、三男の同僚を名乗る男に現金を手渡した。 女性は夫(77)、三男(45)と3人暮らしで、現金を渡した直後に三男が帰宅。女性が経緯を話したところ、三男が「自分じゃない」と語り、被害に気付いたという。
http://www.adobe.com/jp/creativecloud/teams/showcase.html?sdid=ZXL8F53W&mv=display
« 無届けで複数の犬を飼う 狂犬病予防法違反疑い 68歳男を逮捕(29日)NHK | トップページ | トンネルで正面衝突 男性2人死亡 岩手・岩泉町(30日)テレビ朝日 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 無届けで複数の犬を飼う 狂犬病予防法違反疑い 68歳男を逮捕(29日)NHK | トップページ | トンネルで正面衝突 男性2人死亡 岩手・岩泉町(30日)テレビ朝日 »
最近のコメント