英国会にサイバー攻撃 議員メールアカウント狙う(25日)共同
【ロンドン共同】英国会は24日、議員のメールアカウントを狙ったサイバー攻撃を受け、上下両院議員と職員のメール使用を制限したと明らかにした。情報流出など被害の有無は不明。
英メディアによると、23日に不正アクセスがあったことが判明した。国会は被害防止のためメールの使用を制限する措置を取り、議員らは国会外でメールを送受信することができなくなった。
スカイニューズ・テレビによると、攻撃発覚後に当局が状況説明のため議員に送ったとみられるメールには「ハッカーは脆弱なパスワードを特定する目的で、国会関係の全ユーザーのアカウントを執拗に攻撃した」と書かれていた。
https://this.kiji.is/251442328090396156?c=39546741839462401
« マンションに無断侵入し動画配信か、建造物侵入容疑 少年逮捕(25日)TBS | トップページ | 長野県で震度5強 津波の心配なし(25日)NHK »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
« マンションに無断侵入し動画配信か、建造物侵入容疑 少年逮捕(25日)TBS | トップページ | 長野県で震度5強 津波の心配なし(25日)NHK »
最近のコメント