義家文科副大臣「法違反の可能性」=加計文書の外部流出(14日)時事
学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設をめぐる文書問題で、義家弘介文部科学副大臣は13日の参院農林水産委員会で、「一般論として、非公知の行政運営上のプロセスを上司の許可なく外部に流出させることは、国家公務員法(違反)になる可能性がある」と述べた。
自由党の森裕子氏が、文書の存否に関する文科省の再調査について「(文書が存在すると告発した)犯人捜し、罰を与えるためにやっているとの話も出ている」と指摘し、「告発した人は公益通報者に当たると思うが、権利を守る意識はあるか」と質問したのに答えた。(2017/06/13-19:35)http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061301165&g=soc
« 成人漫画作者に配慮求める 埼玉県警、わいせつ事件で(14日)共同 | トップページ | 暴力団組長ら みかじめ料受け取り場所 毎月変える(14日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 宮城・登米バイオガス発電 「本当のこと言えば詐欺に」コンサル幹部が発言(26日)共同(2022.06.26)
- 週末、異例の6月猛暑 各地で今年最高気温(26日)共同(2022.06.26)
- 関東は26日も厳しい暑さ 東京・練馬で36度超え(26日)日経(2022.06.26)
- 表面化しづらい「男性の性被害」 知られざる実態(26日)産経(2022.06.26)
- 雷や突風、激しい雨に注意 大気不安定、日中気温上昇(26日)共同(2022.06.26)
« 成人漫画作者に配慮求める 埼玉県警、わいせつ事件で(14日)共同 | トップページ | 暴力団組長ら みかじめ料受け取り場所 毎月変える(14日)NHK »
最近のコメント