パンダ赤ちゃん 16.4センチに 前足で立つことも(18日)テレビ朝日
上野動物園のパンダの赤ちゃんは、体重が32グラム増えて179グラムになりました。母子ともに順調です。
上野動物園によりますと、17日夕方、母親のシンシンが寝ている間にスタッフが赤ちゃんを取り出し、保育器に入れて身体検査をしました。体重は3日前に測った時から32グラム増えて179グラム、体長は同じく2.1センチ伸びて16.4センチになりました。目と耳の部分が成長に伴って少し黒くなってきたということです。また、元の檻(おり)に戻すと赤ちゃんは前足2本で立ち上がり、シンシンがすぐに駆け寄って、口でくわえてから抱っこをして自分のところに引き寄せたということです。出産後、何も食べていなかったシンシンは17日からタケノコを食べ始めています。http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000103424.html
« 警察官に5カ所刺し傷 仙台、判決に不満か(18日)日経 | トップページ | JR渋谷駅東口で鉄骨落下 解体作業中の足場崩れる(18日)共同 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 上野の桜、今年も宴会お預け 感染防止でネット設置―東京都(6日)時事(2021.03.06)
- 東京の拾得物、32.4%減 コロナ、来日外国人影響か(5日)共同(2021.03.05)
- 東京都 高齢者接種のワクチン 世田谷と八王子から配布へ(5日)NHK(2021.03.05)
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
« 警察官に5カ所刺し傷 仙台、判決に不満か(18日)日経 | トップページ | JR渋谷駅東口で鉄骨落下 解体作業中の足場崩れる(18日)共同 »
最近のコメント