警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(7、8日 単位・レベル)
緊急車両に接した時は…
【治安うんちく】
宇都宮市内の民家に押し入った男たちが宝石など660万円相当が入った金庫を奪って逃走したが、約1時間後に60㌔離れた場所で不審車両を発見したパトカーが乗っていた強盗犯3人を緊急逮捕した。(既報)
犯人の逮捕には、理想的な逮捕として犯行現場で逮捕する現行犯逮捕、逮捕令状による逮捕、今回のような緊急逮捕のほか、身柄を拘束しなかった場合もある。事件数や交通事情などによって違うが現行犯逮捕は東京が断トツに多かった。
警察庁によると今年4月までの刑法犯逮捕総数は6万7561人で前年同期より3733人の減少。
このうち現行犯逮捕が9566人、緊急逮捕が1156人、通常逮捕が1万1535人と続き、身柄を拘束しなかったのは4万5304人もいた。
現行犯逮捕の最も多かったのは東京の1846人。これに兵庫の643人、大阪の639人、埼玉の589人、神奈川の475人と続いた。
令状による逮捕のランキングは東京の1864人、大阪の988人、兵庫の686人、埼玉の671人、神奈川の516人の順。
さらに栃木県警の逮捕のような緊急逮捕が最も多かったのは愛知の184人、福岡の99人、大阪の88人、埼玉の64人、沖縄の61人の順だが、栃木は17人だった。
現行犯逮捕や緊急逮捕の数は110番数によって差があるばかりか交通渋滞なども影響する。何よりも最近見ていて腹が立つのはパトカーや消防車、救急車の緊急走行時に、通行する一般車両のマナーの悪さだ。
道路交通法第40条には「交差点又はその付近での緊急車両が接近してきたときは車両は交差点を避け、かつ、道路の左側に寄って一時停止しなければならない」とある。
こんな律儀な車なんて見たこともない。まず、停まらない。緊急車両がそれを避けるため反対車線にはみ出たり、スピカーでお願いするなど苦労している。
マナーと言うよりは違法行為だ。パトカーは110番司令から現場到着時間が記録に残される。現場到着が遅れれば事件捜査にも影響を与える。免許更新時にしつかりとした指導をしなさい。警察は見せしめに切符を切って厳正に対処せよ。
【データ】全国の110番受理件数の推移をみると、平成7年には570万9973件だったが同8年には619万8980件と同10年まで600万件台で推移。同12年には808万7976件になり、同15年には931万7149件。同19年には800万件台に落ちたものの同27年には922万8841件と増加した。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
最近のコメント