「満席みたい」と嘘つき客横取りか、飲食店従業員の男を逮捕(18日)TBS
東京・新宿の居酒屋の前で従業員を装い、「満席みたいです」などと客に嘘を言って、別の居酒屋に連れて行ったとして、客引きの男が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは飲食店従業員の木本翔歩容疑者(25)で、先月20日、新宿の大手居酒屋チェーン店の前で店に入ろうとした客に、「満席みたいです」「系列店があるのでご案内します」などと嘘を言って、自分が勤務する別の居酒屋に連れて行き、店の業務を妨害した疑いが持たれています。
木本容疑者は客引き専門の従業員で、連れてきた客が店で使った金額に応じて、少なくとも月40万円の報酬を受け取っていたとみられます。
木本容疑者は、「他の客引きがやっているをまねしてやった」と容疑を認めているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3056233.html
« 東京・上野のネット賭博店を摘発、元経営者の男ら3人逮捕(18日)TBS | トップページ | 兵庫県立高校長、勤務中に宗教施設へ教員ら誘う(18日)共同 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- ガールズバー客引き容疑、男逮捕 府条例改正後初―大阪府警(6日)時事(2022.07.06)
- 名古屋の「ドン横キッズ」も出入り? 違法カフェの経営者ら逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
« 東京・上野のネット賭博店を摘発、元経営者の男ら3人逮捕(18日)TBS | トップページ | 兵庫県立高校長、勤務中に宗教施設へ教員ら誘う(18日)共同 »
最近のコメント