続発する痴漢疑いからの線路内逃走 侵入の代償は数百万円の賠償、2年以上の懲役刑も(26日)産経
痴漢を疑われた人物が線路内を逃走する事件が東京都内を中心に続発している。線路への立ち入りは犯罪で、損害賠償請求を受ける恐れもある。では、身に覚えがないのに疑われたらどうすべきなのか。識者の間でも見解は分かれている。(夕刊フジ)
3月以降、痴漢を疑われた人物が線路を逃走した事例はJR東日本管内で御茶ノ水、池袋など7駅で8件。今月15日には東急田園都市線青葉台駅で線路に降りた男が電車にはねられて死亡した。
JR東日本によると「線路内への立ち入りは管内で年間30~40件」といい、都心部で痴漢の疑いに関する線路の逃走が目立っている。
線路に降り立つ行為について弁護士の高橋裕樹氏は「愚の骨頂」と一蹴した上で「仮に冤罪(えんざい)だったとしても、別の罪を犯すことになる。線路に立ち入って列車の運行を妨害した場合、刑法125条1項の『往来危険罪』に問われ、減刑されることもあるが基本的には2年以上の懲役刑となる。鉄道会社からも支払い能力があると判断されれば、民事訴訟で数百万円単位の賠償を請求されることもある」と話す。続きを読む
« 無線LAN「ただ乗り」の恐怖 衝撃の「無罪判決」、犯罪に利用され被害者が捜査対象になる恐れ(26日)産経 | トップページ | 山陽新幹線車内で放火未遂容疑 男を逮捕(26日)NHK »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 釣りに出た男性2人行方不明 転覆したボート見つかる 沖縄 那覇(26日)NHK(2021.01.26)
- 雪の影響 JR東日本 中央線の特急「あずさ」など運休も(24日)NHK(2021.01.24)
- 横浜・金沢区の京急線踏切で、男性はねられ死亡(23日)共同(2021.01.23)
- 北陸新幹線加賀トンネルひび割れ拡大 開業遅れの一因、追加対策を検討(23日)共同(2021.01.23)
- 近づく電車、倒れた男性の足が枕木の上に…夫婦が線路転落を目撃・救出(22日)読売(2021.01.22)
« 無線LAN「ただ乗り」の恐怖 衝撃の「無罪判決」、犯罪に利用され被害者が捜査対象になる恐れ(26日)産経 | トップページ | 山陽新幹線車内で放火未遂容疑 男を逮捕(26日)NHK »
最近のコメント