加古川市病院汚職 複数業者と不正取引か(5日)共同
兵庫県加古川市の地方独立行政法人「加古川市民病院機構」発注の工事を巡る贈収賄事件で、収賄容疑で逮捕された同機構職員、熊野真智(まさと)容疑者(48)が逮捕前に機構へ提出した上申書で、親族名義の会社口座に贈賄側の業者を含む5社程度から計約200万円を入金させたと明かしていたことが4日、関係者らへの取材で分かった。相手は医療機械やエックス線フィルム、患者用ベッドなどの取り外し・処分業者といい、熊野容疑者が病院解体に絡む工事で不正取引を繰り返していた可能性がある。
関係者によると、外部通報を受けた機構の調査に対し、熊野容疑者が経緯を報告する上申書を作成。機構は4月上旬に兵庫県警にも提出している。
上申書では、加古川中央市民病院の開院に伴う東市民病院の解体に向け、備品や資材の処分を巡って数十万~数百万円の随意契約を機構側に提案したと説明。見積もり合わせの参加業者を選ぶ際に各社の見積額を聞き出し、特定業者に情報提供などを持ち掛けたという。
逮捕容疑の工事についても自分から不正を持ち掛けたことを認め、贈賄容疑で逮捕された福田好男容疑者(78)を選んだ理由について「人柄も良く、断らないと思った」という趣旨の記述があるという。
一方、逮捕容疑には口座振り込み以外に、直接手渡されたとされる約65万円が含まれるが、上申書では口座入金以外のやりとりについて触れられていなかった。
続く
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201705/0010157932.shtml
« 地域密着の警察官「のめっこポリス」発足(5日)TBS | トップページ | 千葉 勝浦市議会議長を逮捕 男性に平手打ちした疑い(5日)NHK »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« 地域密着の警察官「のめっこポリス」発足(5日)TBS | トップページ | 千葉 勝浦市議会議長を逮捕 男性に平手打ちした疑い(5日)NHK »
最近のコメント