韓国の調査船 竹島周辺の日本の領海に一時入る(18日)NHK
17日午後、島根県の竹島周辺の日本の排他的経済水域で海洋調査と見られる活動を行っていた韓国の海洋調査船が、その後、竹島の西の日本の領海に一時入ったのが確認され、海上保安本部は再び領海に近づかないよう監視を続けています。
この船は、韓国国立海洋調査院所属の海洋調査船「Hae Yang 2000」で、外務省によりますと、17日午後1時半ごろ、島根県の竹島の西方およそ40キロの日本の排他的経済水域で、ワイヤーのようなものを海中に投入しているのを海上保安庁の巡視船が確認しました。
第8管区海上保安本部によりますと、巡視船が「同意のない調査活動は認められない」と中止を申し入れましたが韓国船は活動を続け、およそ5時間半後の17日午後7時すぎ、ワイヤーのようなものを海中から引き揚げたあと、竹島の西およそ12キロの日本の領海に入ったということです。
海上保安本部によりますと、この船は全長89メートル、総トン数が2533トンで、18日午前1時半には日本の領海内にとどまっているのが確認されましたが、午前5時現在、領海から出て日本の排他的経済水域を航行しているということです。
海上保安本部は、再び領海に近づかないよう監視を続けています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170518/k10010985561000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_004
« 高浜原発にペットボトル発射 32歳の男、業務妨害容疑で逮捕(18日)共同 | トップページ | 10歳も参加、政府のサイバー対策プログラム 6月始動(18日)朝日 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国公船が領海侵入 日本漁船に接近繰り返す―沖縄・尖閣沖(9日)時事(2022.08.09)
- 中国船2隻、領海出る 尖閣周辺、今年21日目(8日)共同(2022.08.08)
- 海上自衛隊員1人襲われる 慰霊式に出席中―ソロモン諸島(8日)時事(2022.08.08)
- 中国公船が領海侵入 日本漁船に接近―沖縄・尖閣沖(8日)時事(2022.08.08)
- 中国ミサイル、防衛省発表に隠された意図 識者が語る「深刻な事態」(7日)朝日(2022.08.07)
« 高浜原発にペットボトル発射 32歳の男、業務妨害容疑で逮捕(18日)共同 | トップページ | 10歳も参加、政府のサイバー対策プログラム 6月始動(18日)朝日 »
最近のコメント