「出し子」指示役の男2人逮捕 大阪府警、還付金詐欺容疑で(14日)産経
医療費の還付金があると偽って高齢女性に多額の現金を振り込ませたとして、大阪府警捜査2課は13日、電子計算機使用詐欺容疑で、兵庫県尼崎市御園町の飲食店経営、松本伸也(35)と同県西宮市甲子園六番町の無職、小路卓矢(34)の両容疑者を逮捕した。府警は認否を明らかにしていない。2人は現金を引き出す「出し子」の指示役とみられる。
逮捕容疑は昨年12月下旬、東京都世田谷区の70代女性宅に区役所職員らを名乗って電話。「医療費の支払いが多かったので還付金がある」「書類では手続きができない」などと言って近くのATM(現金自動預払機)へ誘導し、指定口座に4回にわたって現金計約200万円を振り込ませたとしている。
府警は2月、別の出し子役の男2人=別の電子計算機使用詐欺罪で起訴=を逮捕。その後の捜査で、松本容疑者らが男2人にキャッシュカードを提供し、引き出された現金を受け取るなどしていたことが判明した。
昨年6月以降、同様の手口による犯行が東京や大阪など6都府県で相次いでおり、被害総額は約1300万円に上る。府警はこの詐欺グループが関わったとみて詳しく調べる。
http://www.sankei.com/west/news/170513/wst1705130076-n1.html
« 邦人聴覚障害者に差別対応=手話通訳なし、一晩拘束-米ハワイの空港(14日)時事 | トップページ | 日大東北高の相撲部元顧問を書類送検 傷害容疑、ゴム製ハンマーで部員の頭たたく(14日)産経 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 邦人聴覚障害者に差別対応=手話通訳なし、一晩拘束-米ハワイの空港(14日)時事 | トップページ | 日大東北高の相撲部元顧問を書類送検 傷害容疑、ゴム製ハンマーで部員の頭たたく(14日)産経 »
最近のコメント