北朝鮮が弾道ミサイル発射 日本のEEZ内に落下か(29日)共同
菅義偉官房長官は29日、北朝鮮が日本時間同日午前5時40分ごろ、同国東部の日本海側から弾道ミサイル1発を発射し、日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したとみられる、と発表した。航空機や船舶の被害の情報はないという。
菅氏は「度重なる挑発行為を断じて許さない。北朝鮮に対し厳重抗議し、最も強い表現で非難した」と明らかにした。
安倍晋三首相は北朝鮮の弾道ミサイル発射に関し、情報収集・分析に全力を挙げ、国民に迅速に情報提供するよう関係省庁に指示した。航空機・船舶の安全確認徹底と、不測の事態に備え万全の態勢を取ることも求めた。菅官房長官が明らかにした。
https://this.kiji.is/241677356545656316?c=39546741839462401
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 空自戦闘機、山口県沖に墜落 搭乗の2人救助 (20日)日経(2019.02.20)
- 韓国、竹島海域で無断採泥…数年前 資源開発利用か (19日)読売(2019.02.19)
- 北朝鮮籍?の漂着木造船から2遺体…解体し発見(14日)読売(2019.02.14)
- 米軍艦が南シナ海航行、中国「主権侵害」と非難 「航行の自由」作戦か(12日)産経(2019.02.12)
- 傷害容疑で自衛官逮捕 静岡(10日)産経(2019.02.10)