「医療費還付」200万円詐欺(23日)NHK
21日、宇都宮市の61歳の女性が県庁や金融機関の職員を装った男から「医療費の戻りがある」などとうその電話を受けてATMを操作し、およそ200万円をだましとられ、警察は詐欺事件として捜査しています。
21日午前9時頃、宇都宮市内に住む61歳の女性の自宅に県庁や金融機関の職員を装った男から「医療費の戻りが2万9000円あります。きょう中にATMで手続きすれば間に合います」などと複数回うその電話がありました。
話を信じた女性は宇都宮市内のスーパーにあるATMを男の言う通りに操作し、およそ200万円を振り込みました。
22日になって不審に思った女性が金融機関に相談したところ、だましとられたことに気付き、警察に被害届を出したということです。
警察は詐欺事件として捜査するとともに「『還付金があります。ATMに行ってください』などの電話は全て詐欺です」と注意を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1095827641.html
« 85歳の妻殺害の疑い 夫を逮捕(23日)NHK | トップページ | 爆破予告・脅迫容疑で男を逮捕(23日)NHK »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 85歳の妻殺害の疑い 夫を逮捕(23日)NHK | トップページ | 爆破予告・脅迫容疑で男を逮捕(23日)NHK »
最近のコメント