配偶者や恋人からの暴力、男性被害が初の1万超(6日)読売
昨年1年間に全国の警察が把握した配偶者や恋人からの暴力(DV)被害は前年比10・7%増の6万9908件で、過去最多だったことが警察庁のまとめでわかった。
摘発件数も過去最多の8387件で、統計を取り始めた03年の約8倍になった。
DV被害者の85%は女性だったが、男性の被害も1万496件に上り、初めて1万件を超えた。
DVによって死亡した被害者は2人。摘発した8387件のうち、傷害と暴行が9割近くを占めた。
裁判所による保護命令は2143件で、前年より約11%減った。被害者への防犯指導が6万2129件(前年比12・8%増)、加害者への指導警告も3万9851件(同25・5%増)と増えており、保護命令の前段階で対応するケースが増えたためとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170406-OYT1T50122.html?from=ycont_top_txt
« 元警察犬 きな子に感謝状 諦めない姿が人気(6日)NHK | トップページ | スーツ姿でグリーン車狙う? 83歳男に窃盗未遂容疑(6日)朝日 »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- ストーカー疑い28歳女逮捕 関ジャニマネジャーに(5日)産経(2021.03.05)
- DV相談件数が過去最多 外出自粛で潜在化の可能性も(5日)TBS(2021.03.05)
- 70代女性に裸の写真やわいせつメール送る 20代女を逮捕(13日)産経(2021.02.13)
- 10人以上の女性の鞄に自分のLINEのID入れたか 男を逮捕(10日)TBS(2021.02.10)
- GPS装着、アプリ悪用も対象に ストーカー規制改正法案、提出へ(28日)共同(2021.01.28)
« 元警察犬 きな子に感謝状 諦めない姿が人気(6日)NHK | トップページ | スーツ姿でグリーン車狙う? 83歳男に窃盗未遂容疑(6日)朝日 »
最近のコメント