メダリストの岩崎恭子さん 詐欺被害防止呼び掛け(21日)テレビ朝日
バルセロナオリンピックの競泳金メダリストの岩崎恭子さんが、「不審な電話には出ないで」と高齢者に詐欺被害の防止を呼び掛けました。
競泳の金メダリスト・岩崎恭子さん:「犯人の電話に出ないで、被害ゼロ!」
警視庁小松川警察署の一日特殊詐欺被害防止アドバイザーに任命された岩崎さんは、地域の高齢者らに不審な電話があったらすぐに110番を呼び掛けました。警視庁によりますと、去年、都内の特殊詐欺での被害総額は約60億円にも上るということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000099087.html
« 2008年の都営住宅殺人事件 現場隣の59歳女を逮捕(21日)テレビ朝日 | トップページ | 元女性部下の自宅の鍵穴に接着剤、器物損壊容疑で埼玉県職員逮捕(21日)TBS »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- 詐欺に注意するのよ! 美川憲一さん、故郷で被害の防止を呼びかけ(12日)朝日(2022.06.12)
- きょうから「ニセ電話詐欺 根絶旬間」 長崎県警、集中的に啓発(7日)共同(2022.06.07)
- プロ野球の試合会場で特殊詐欺防止呼びかけ 埼玉 所沢(16日)NHK(2022.05.16)
- 特殊詐欺 長野県では「電話でお金詐欺」の名称で啓発 県警決定(1日)NHK(2022.04.01)
- 警視庁とNTT東日本、AI活用の連携 特殊詐欺対策で(28日)日経(2022.03.28)
« 2008年の都営住宅殺人事件 現場隣の59歳女を逮捕(21日)テレビ朝日 | トップページ | 元女性部下の自宅の鍵穴に接着剤、器物損壊容疑で埼玉県職員逮捕(21日)TBS »
最近のコメント